日本大学 生物資源科学部 食品生命学科 食品生命機能学研究室(細野研)の口コミ

OB・OGによる研究室の評価スコア

食品生命機能学研究室(細野研)の評価を表すチャート

Average Score: 4.0

研究室の基本情報

教授 細野 朗
所属 生物資源科学部 食品生命学科
分野 生物系
ホームページ http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~kinou/
コアタイム 10:00~18:00
中退・研究室変更者 有り
雑用 掃除、マウスの世話、物品の発注
研究室内セミナー 研究発表、論文紹介(原則火曜)
OB・OGの主な進路 食品関係の会社(日清・ヤマザキパンetc)

OB・OGの口コミ

学部卒 女性 生物資源科学部 食品生命学科 評価:4.0点/5点

教授がものすごく忙しい人で質問したくてもなかなかつかまらない。班によって教授が担当の班と助教が担当の班があるので、助教のほうが色々と相談に乗ってくれる感じだった。
また、コアタイムは基本10時~18時でしたが、かなり自由でした。もっとしっかりしていて融通がきかないかと思ったが自由度が高く、やる人はやる。やらない人はやらない。の差が大きかったです。 班単位で研究をするので一人で色々やりたい人にはあまり向かないかもしれません。

生き物を扱っているので日程調整によっては土日・祝日関係なく行きます。
セミナーはあまり意見が出ないと先生たちから指名が入る。緊張感があるような雰囲気でした。

就活のアドバンテージは、当時、ヤマザキパンに関しては推薦枠がありました。
行事は、OB・OGを含めての芋煮会。研究室旅行(那須塩原)他の研究室と合同のBBQ。

研究室変更理由:教わっていた先生が研究室を移動になってしまったから。

<一日の過ごし方>
解剖に向けての準備。
試薬や器具、希釈数の計算などの下準備や本番の解剖に向けての練習。
当番制でまわってくる掃除などの雑務。

投稿日:2019年12月24日

利用規約に違反している、もしくは内容の訂正連絡はこちらから