名城大学 理工学部 建築学科 平岩陸研究室の口コミ

OB・OGによる研究室の評価スコア

平岩陸研究室の評価を表すペンタゴンチャート

Average Score: 4.8

研究室の基本情報

教授 平岩陸
所属 理工学部 建築学科
分野 建築系
ホームページ HP
コアタイム
中退・研究室変更者の有無 有り
雑用 特になし
研究室内セミナー ゼミ(週1)
OB・OGの主な進路 一条工務店

OB・OGの口コミ

学部卒 男性 理工学部 建築学科 評価:4.8点/5点

3年次は週に一回のゼミがあります。そこではコンクリート等の建築材料に関する基礎知識を身につけるために、調査課題などが出されるため、それを各自調べてきて全体発表を行います。
また、実験室があるため、そこでは実際にコンクリートの作成・耐久試験などを行うことで、直にその性質を学ぶこともできます。

4年次でも全体でのゼミは週一回となり、研究テーマの発表・擦り合わせが行われます。後半からは研究が本格的に始まりますので、各自必要に応じて実験室等に通うことになります。それでも自宅にパソコン等がある方は週2.3程度の登校で済むかと思います。
私の代では、同級生間でのいざこざもなく充実して研究ができたかと思います。上級生との繋がりは希薄です。

担当の准教授ですが、研究等での不明点、方向性に対するアドバイスが的確で、研究に行き詰まるといったことはほぼないかと思います。
同大学内の他の研究室に比べると、課題も多くはなく、研究も進めやすいため、物足りなさを感じる方もいるかもしれません。自分で行動できる方、目標をしっかり持って入ることが重要かと思います。
就職に関して、ここの研究室で院に上がる人は少なく、就職に関しても准教授のサポートは基本なく、各自内定を取りに行くスタンスになります。

投稿日:2020年07月31日